BIT/O

ツクールやゲーム・WEB・デザインなど

Dreamweaver CC 2017 Beta を使った感想

陛下 生前退位に伴い元号が変わるとなるとシステム屋さんが、特需になるのかデスマになるのかが気になって仕方ない今日のこの頃、いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、先月にAdobeのHTML編集用ソフト「Adobe Dreamweaver CC 2017 Beta」が公表され、ダウンロードして使えるようになったので、少し遅めですが試用してみました。

続きを読む

謎素材「何故作った?特徴のない壁素材」/RPGツクールMZ・MV向けタイルセット素材

f:id:bitorchard:20160305215649g:plain

RPGツクールシリーズなどのゲームコンストラクションソフトなどで使うことのできるフリーの謎素材「何故作った?特徴のない壁素材」の紹介・ダウンロードのページです。

素材をダウンロードする際には、必ず事前に「利用規約」をよくお読みください。

 

※素材のダウンロードは、本文の最後です。

 

謎素材「何故作った?特徴のない壁素材」とは

謎素材「何故作った?特徴のない壁素材」は、特徴はとくに持たない壁素材で、RPGツクールMVに最適化されたタイルセット用の画像素材です。MZ・MVやタイルマップ目的以外でも使用可能ですが、その場合はご自身でリサイズなどの加工を行ってください。

壁素材のみを収録しておりますので、既存の壁グラフィックが含まれるタイルセット素材をコピーしたものと合成して使用することが想定されます。

続きを読む

謎素材「壊れかけのビルディング(壁)」/RPGツクールMV向けタイルセット素材

f:id:bitorchard:20160305133145g:plain

RPGツクールシリーズなどのゲームコンストラクションソフトなどで使うことのできるフリーの謎素材「壊れかけのビルディング(壁)」の紹介・ダウンロードのページです。

素材をダウンロードする際には、必ず事前に「利用規約」をよくお読みください。

 

※素材のダウンロードは、本文の最後です。

 

謎素材「壊れかけのビルディング(壁)」とは

謎素材「壊れかけのビルディング(壁)」は、RPGなどでよく見られるビルの解体工事現場をテーマにしている、RPGツクールMVに最適化されたタイルセット用の画像素材です。MVやタイルマップ目的以外でも使用可能ですが、その場合はご自身でリサイズなどの加工を行ってください。

壁素材のみを収録しておりますので、既存の壁グラフィックが含まれるタイルセット素材をコピーしたものと合成して使用することが想定されます。

続きを読む

ツクールMVで、オリジナルのメッセージウィンドウを作りたい

ツクールMVの国内販売から数ヶ月。日々さまざまなプラグインや素材などの情報が目まぐるしく飛び交う中、限られた時間ながらもゲーム作成に勤しんでおります。

最近は自身のゲーム向けにマップチップを作ることばっかりなのですが、たまには違うことをしてみようと思い、今回の記事に至っています。

今回のテーマは「メッセージウィンドウ」についてです。

続きを読む

謎素材「ぶらっくかんぱにー」/RPGツクールMV・MZ向けタイルセット素材

f:id:bitorchard:20160130151729g:plain

2019.11.17 追記

リニューアル版が登場しました!!

 

RPGツクールシリーズなどのゲームコンストラクションソフトなどで使うことのできるフリーの謎素材「ぶらっくかんぱにー」の紹介・ダウンロードのページです。

素材をダウンロードする際には、必ず事前に「利用規約」をよくお読みください。

 

※素材のダウンロードは、本文の最後です。

 

謎素材「ぶらっくかんぱにー」とは

謎素材「ぶらっくかんぱにー」は、RPGツクールMV・MZに最適化されたタイルセット用の画像素材です。MV・MZやタイルマップ目的以外でも使用可能ですが、その場合はご自身でリサイズなどの加工を行ってください。

近代系のタイルセット(SF Inside)などと組み合わせると、使いやすいです。

続きを読む

ツクールMV、マップを1枚絵(Parallax Mapping)で作る

ツクールMVはマップチップや遠景画像を組み合わせるなどして、主人公パーティー達が歩くマップ<舞台>を作成することが可能ですが、凝りだすと「もう少し自然な形の草むらにしたい」とか「この廃墟は雰囲気を高めたい」など、ツクール的なマップデザインの一歩先にいきたいと思うことがあります。

 

ツクールMVの公式サイトでも紹介されていますが、ツクールMVではそんな方々のためにマップを自作の1枚絵として取り込むことがカンタンにできるよう機能がついています。「遠景」の画像ファイル名の先頭に「!」を付けることで、視差0(パーティーが移動しても遠景がついて来ない)ように設定できるようになったのです。

こういうのを Parallax Mapping と言うそうです。

 

今回は、自身のメモ的な意味もこめて具体的な作成手順をご紹介したいと思います。

続きを読む

This API is no longer available. の原因と対処。Google Feed API 廃止へ。

それは予期せず突然かのように現れた。

 

f:id:bitorchard:20151203114948p:plain

 

403 : This API is no longer available.

和訳すると「このAPIは使用できなくなりました」とのこと。

このダイアログが出る要因は、RSSなどのXMLファイルを解析などをしてくれるAPIGoogle Feed API」が廃止になったことを意味します。

続きを読む